〈国税庁・中小企業庁からのお知らせ〉 「消費税率の軽減税率制度の実施」について
平成31年10月1日から、消費税率の引上げと併せて軽減税率制度が実施されます。
軽減税率制度の内容及び中小企業・小規模事業者等の皆様に対する支援措置について特設サイト及びリーフレットを作成し、ホームページで公表しております。
また、事業者の皆様に対して、税務署等が説明会を開催するとともに、相談窓口を設けております。
詳しくは、国税庁等のホームページをご覧ください。
【国の相談窓口】
国税庁「軽減税率制度の内容に関する相談」
・消費税軽減税率電話相談センター(軽減コールセンター)
0570-030-456(ナビダイヤル)
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝除く)
・最寄り(又は所轄)の税務署(電話相談センター)
※音声ガイダンスに沿って「3」を選択
受付時間 8:30~17:00(土・日・祝除く)
軽減税率対策補助金事務局「レジ導入・システムか改修等の支援に関する相談」
・軽減税率補助金事務局コールセンター
0570-081-222(ナビダイヤル)
03-6627-1317(IP電話用)
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝除く)
内閣府「消費税の転嫁等に関する相談や軽減税率制度の概要に関する問合わせ
・消費税価格転嫁等綜合相談センター
0570-200-123(ナビダイヤル)
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝除く)