HOME お知らせ 税理士の方 「財務諸表データの利用可能文字チェック機能に関する今後の対応について」

「財務諸表データの利用可能文字チェック機能に関する今後の対応について」

税理士の方

令和5年5月22日から、財務諸表データに関する利用可能文字チェック機能がリリースされ、

e-Taxで利用できない文字(例:半角カナ等)が含まれた財務諸表データを送信した場合には、

受信エラーとしてメッセージボックスに受信通知が届くように改修されております。

 

これまでは、当該エラーにより修正したデータの提出が期限後となった場合においても

期限内申告として取り扱われましたが、税務申告ソフト等を開発しているベンダー各社のシステムの

改修状況等を踏まえ、令和6年1月5日以降は、期限後申告として取り扱われます。

 

詳細については以下のe-Taxホームページをご参照ください。

 

○令和615()以降に、財務諸表データを提出される方へ

 https://www.e-tax.nta.go.jp/topics/topics_20231025.htm

ページトップへ戻る