東京税理士会

文字の大きさ
標準
拡大

会員専用ページへ



【重要】ホームページのリニューアルに伴うサイトメンテナンスについて
 安全性・利便性向上のため、当サイトをリニューアルいたします。リニューアルに伴い、
3月23日 (新サイト公開予定日)午前10時から2時間程度の間、 メンテナンス作業のため当サイトの利用ができません
ので、予めご了承ください。

本会業務の対応について(重要) 令和4年7月1日

税理士登録関係等のお手続きにつきましては郵便での提出のみ対応させていただいており、通常より手続き完了までにお時間をいただいております。ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力の程お願いいたします。
詳しくはこちら

  • ホーム
  • 東京税理士会について
  • お知らせ
  • 一般の方へ
  • 税理士の方へ

東京税理士会 > 税理士の方へ > お知らせ

税理士の方へ

  • お知らせ
  • 会報「東京税理士界」より
  • 会員相談室・相談事例紹介
  • 国際部レポート
  • 税理士のためのICT講座
  • 業務資料
  • 手続・届出・証明について
    • お知らせ
    • よくある質問
    • 変更
      • 登録区分・事務所等の所在地の変更の場合
      • 自宅住所・本籍の変更の場合
      • 氏名の変更の場合
      • 旧姓使用について
      • 複数の変更を同時にする場合
      • 税理士法人の社員税理士が変更手続をする場合
      • 電話・FAX番号のみの変更の場合
    • 税理士法人
      • 税理士法人届出関係手続の流れについて
      • 税理士法人を設立した場合
      • 税理士法人を設立し同時に従たる事務所を設置した場合
      • 従たる事務所を設置した場合(主たる事務所設立後)
      • 主たる事務所の所在地に変更が生じた場合
      • 従たる事務所の所在地に変更が生じた場合
      • 社員が加入・退社した場合
      • 法人の名称に変更が生じた場合
      • 社員の氏名や住所に変更が生じた場合
      • 目的・役職・出資・業務執行に関する事項(定款記載事項)に変更が生じた場合
      • 社員が所属する事務所を異動する場合
      • 税理士法人合併の流れについて
      • 合併後存続する法人(吸収合併した税理士法人)の届出
      • 合併により消滅する法人の届出
      • 合併によって設立する法人(新設合併した税理士法人)の届出
      • 税理士法人解散・清算届出の流れについて
      • 主たる事務所を解散した場合
      • 従たる事務所を廃止した場合
      • 税理士法人の清算結了の届出
    • 税理士証票の定期交換
    • 証票・バッジ
      • 税理士証票の紛失又は損壊の手続き
      • バッジ(税理士会会員章)の紛失又は損壊の手続き
      • バッジ(略章)貸与及び紛失又は損壊の手続き
      • 会員門標の紛失又は損壊の手続き
    • 証明書
      • 税理士であることの証明書
      • 税理士法人の社員資格証明書
      • 会計参与の登記に必要な証明書
      • 登録政治資金監査人の登録に必要な証明書
      • 旧姓使用をしていることの証明書
      • 事務所職員身分証明書
    • 入会・退会
      • 【参考】税理士登録申請をする場合
      • 【参考】他の税理士会から東京会に転入する場合
      • 税理士が亡くなられた場合
      • 税理士業務を廃止する場合
      • 東京会から他の税理士会に転出する場合
    • その他手続き
      • 6カ月以内の変更手続について
      • フリガナ(氏名)の変更
      • 記載事項変更
      • 個人情報提供停止
      • 法人宛文書停止

お知らせ一覧

  •  最初
  •  前へ
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次へ 
  • 最後 

「税理士法人による成年後見事務に関するガイドライン」について

2022年08月29日

 本年3月の税理士法施行規則の改正により、税理士法人が成年後見人等の事務を行うことができるようになりました。 これを受けて、日税連成年後見支援センターでは、標記ガイドラインを作成し、日税連ホームペー…

 続きを読む

自然災害ガイドライン(コロナ特則含む)に関する注意喚起について

2022年08月16日

 最近、「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」(「同ガイドラインを新型コロナウイルス感染症に適用する場合の特則」含む。)を利用するための支援を実施するという団体に対して多額の報酬を支…

 続きを読む

一部のロシア企業に対して行う会計業務及び経営コンサルタント業務について

2022年08月01日

 国税庁より、現在のウクライナをめぐる国際情勢に鑑み、国際平和のための努力に寄与することを目的に、令和4年9月5日以降は一部のロシア企業に対して行う会計業務及び経営コンサルタント業務については財務大…

 続きを読む

成年後見賠償責任保険(法人プラン)に関するお知らせについて

2022年07月28日

 本年3月の税理士法改正により、税理士法人が成年後見人等の事務を行うことができるようになりました。 これを受けて、成年後見賠償責任保険に法人プランを追加し、加入者の募集を開始しました。パンフレットを…

 続きを読む

調査研究部への諮問・答申(資産移転の時期の選択に中立的な相続税・贈与税のあり方について)

2022年07月22日

 本会は、令和3年9月6日付で調査研究部へ「資産移転の時期の選択に中立的な相続税・贈与税のあり方について」を諮問し、令和4年5月30日、これに対する答申が出されましたので、公表いたします。

 続きを読む

令和4年分所得税の確定申告関係書類の印刷部数削減について

2022年07月20日

 国税庁より、納税者の利便性向上のため、税務行政全般にわたりDX(デジタル・トランスフォーメーション)を推進するとともに、行政コスト削減の観点から、令和4年分の確定申告書等の各種様式の印刷部数を削減す…

 続きを読む

電子帳簿保存法に関する資料の改訂等について

2022年07月20日

 国税庁より、電子帳簿保存法に関する資料「電子帳簿保存法取扱い通達及びその解説(趣旨説明)」及び「一問一答(Q&A)」を改訂した旨周知依頼がありました。 詳しくは国税庁ホームページをご確認ください。

 続きを読む

国税庁e-Taxキャラクター(イータ君)の第三者利用について

2022年07月01日

 国税庁から、e-Taxキャラクター(イータ君)について、利用規程に定める内容を承諾の上、所定の申請書による利用許諾を取得することにより、国税庁等以外の第三者についても、イータ君を利用できるようになった旨…

 続きを読む

インボイス制度に係る事業者の早期登録申請について

2022年06月13日

 国税庁から、インボイス制度に係る事業者の登録申請期限が原則として令和5年3月末とされているところ、課税事業者に対する早期登録の周知依頼がありました。 詳しくは下記添付資料をご確認ください。

 続きを読む

猶予相談の窓口の変更について

2022年06月02日

 国税庁から、現在、「国税局猶予相談センター」が窓口となり行っている電話相談業務について、7月1日(金)以降、納税者の実情に即して対応するため、所轄税務署での対応に変更する旨周知依頼がありました。 …

 続きを読む

  •  最初
  •  前へ
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次へ 
  • 最後 
  • 学研ひみつシリーズ「税理士のひみつ」及び「税金のひみつ」の公表について
  • 学研ひみつシリーズ「税理士のひみつ」及び「税金のひみつ」の公表について
  • 学研ひみつシリーズ「税理士のひみつ」及び「税金のひみつ」の公表について
  • 学研ひみつシリーズ「税理士のひみつ」及び「税金のひみつ」の公表について
  • 学研ひみつシリーズ「税理士のひみつ」及び「税金のひみつ」の公表について
  • 学研ひみつシリーズ「税理士のひみつ」及び「税金のひみつ」の公表について
  • 学研ひみつシリーズ「税理士のひみつ」及び「税金のひみつ」の公表について
  • 学研ひみつシリーズ「税理士のひみつ」及び「税金のひみつ」の公表について
  • 学研ひみつシリーズ「税理士のひみつ」及び「税金のひみつ」の公表について
  • 学研ひみつシリーズ「税理士のひみつ」及び「税金のひみつ」の公表について
  • 学研ひみつシリーズ「税理士のひみつ」及び「税金のひみつ」の公表について
  • 学研ひみつシリーズ「税理士のひみつ」及び「税金のひみつ」の公表について
  • 学研ひみつシリーズ「税理士のひみつ」及び「税金のひみつ」の公表について
ページの先頭へ戻る

東京税理士会

〒151-8568 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-10-6 東京税理士会館
代表番号 03 (3356) 4461
法人番号:6011005000656
一般の方へ
お知らせ
e-Taxを知ろう
やさしい税の話
租税教育
相談
資料
税理士の方へ
会報「東京税理士界」より
会員相談室・相談事例紹介
お知らせ
国際部レポート
税理士のためのICT講座
業務資料
手続・届出・証明について
東京税理士会について
会長メッセージ
沿革
組織図
所在地
支部一覧
個人情報保護方針
その他
サイトに関するご意見
サイト内検索
サイトマップ
リンク集

Copyright © 1997- 東京税理士会 Tokyo Certified Public Tax Accountants’ Association. All Rights Reserved.