HOME お知らせ 税理士の方

税理士の方

税理士の方

東京都北都税事務所の移転について

東京都主税局より、東京都北都税事務所について、新庁舎へ移転する旨周知依頼がありました。新庁舎での業務開始日は、令和7年5月7日(水)です。※現庁舎での業務は令和7年5月2日(金)で…

税理士の方

国立国会図書館所蔵「過年分の路線価図及び評価倍率表」の閲覧について

国立国会図書館で所蔵されている昭和28年分から平成7年分まで(東京国税局管内分は平成14年まで)の路線価図・評価倍率表について、ホームページにて一部資料をデジタル資料として検索・閲…

税理士の方

所属税理士の直接受任業務に関する報告の終了について

 これまで、所属税理士の方には、3月31日現在の直接受任業務(税理士法施行規則第1条の2第2項)の現況について、「所属税理士の直接受任業務に関する報告書」をご提出いただいておりまし…

税理士の方

調査研究部への諮問・答申(今後の相続税の課税方式のあるべき姿について)

 調査研究部は1月23日、令和5年8月28日付会長諮問事項「今後の相続税の課税方式のあるべき姿について」に対する検討結果を会長に答申いたしました。・「今後の相続税の課税方式のあるべ…

税理士の方

調査研究部への諮問・答申(税理士法人出資の評価について)

 調査研究部は、6月14日、令和4年4月12日付会長諮問事項「税理士法人出資の評価について」に対する検討結果を足達会長に答申いたしました。 「税理士法人出資の評価(答申)について」…

税理士の方

5月8日以降の本会業務の対応について

 新型コロナの感染症法上の位置づけが5類へ移行となることを踏まえ、これまで「当分の間」 としておりました本会業務の対応につきましては、5月8日(月)以降、一部を除き以下のとおり 通…

税理士の方

調査研究部への諮問・答申(資産移転の時期の選択に中立的な相続税・贈与税のあり方について)

調査研究部への諮問・答申(資産移転の時期の選択に中立的な相続税・贈与税のあり方について) …

ページトップへ戻る